En esta lección estudiamos el uso de WO CHUUSHIN NI 〜を中心に en japonés en preparación para el examen JLPT N3.
中心 EJE o NÚCLEO
中心 significa NÚCLEO o CENTRO y, como nombre, se usa como sigue:
私は大阪の中心に住んでいる。
Vivo en el centro de Osaka.ファセドスさんは自己中心的な男だ。
Fasedos es un hombre egoísta (centrado en sí mismo).
Como estructura gramatical 〜を中心に se usa para describir que la actividad o tarea tiene a una persona o cosa como eje central.
キラ先生を中心に 学生は大阪に集まった。
日本文化を中心に 動画を作り続けています。
会話を中心に 勉強したいです。
VRはゲームを中心に 使われてきたけど。
Aunque es más común ver 〜を中心に con lugares:
大阪を中心に観光します
もんだい EJERCICIO
Piensa la traducción de を中心に en las siguientes oraciones.
そのチームはキャプテンを中心によくまとまっている。
そのYTチャンネルは日本文化を中心に動画が作られている。
台風(たいふう)は東京を中心に関東地方に広がるだろう。
今日はひきこもり問題を中心に議論を進めます。
を中心として・にして
〜を中心に tiene dos formas más:
を中心にして
を中心として
La única diferencia entre estas formas es la formalidad. を中心にして y を中心として se usan en el registro escrito.
もんだい EJERCICIO
Ordena las palabras para completar la frase.
プチテスト MINI EXAMEN en 3 minutos
Elige la respuesta correcta entre las opciones.
Responde en 1 minuto a las preguntas de vocabulario.
2 comentario