En esta lección estudiamos las diferencias de uso entre GA, DEMO y SHIKASHI, en preparación para el Noken JLPT N5.
3 FORMAS DE DECIR PERO
Tanto が, でも como しかし significan PERO (la conjunción adversativa).
Las siguientes tres oraciones no presentan cambios en el significado pero sí en estructura.
頭がいいですが、とても弱いです。
頭がいいです。でも、とても弱いです。
頭がいいです。しかし、とても弱いです。
¿Qué diferencias estructurales (sintaxis) observas entre が y でも?
朝は寒かったが、夜はすずしい
朝は寒かった。でも、夜はすずしいガンダムは好きだが、マクロスはきらいだ
ガンダムが好きだ。しかし、マクロスがきらいだ
が conecta dos frases. No hay pausa entre la primera y la segunda.
ガンダムは好きだが、マクロスはきらいだ。
Sin embargo, でも empieza la frase. でも no puede conectar dos oraciones.
ガンダムが好きだ。でも、マクロスがきらいだ。
¿DEMO o SHIKASHI?
でも es sinónimo de しかし con la única diferencia de que しかし es un poco más formal.
しかし se usa con la misma estructura que でも.
Las siguientes oraciones dicen exactamente lo mismo:
ガンダムが好きだ。しかし、マクロスがきらいだ
ガンダムが好きだ。でも、マクロスがきらいだ
もんだい EJERCICIO
Reformula las siguientes oraciones con でも o しかし.
この部屋(へや)は あたらしくて きれいですが、せまいです。
仕事が いそがしいですが、とても たのしいですよ。
きれいな人ですが、みんなに きびしい です。
見る Mostrar
この部屋(へや)は あたらしくて きれいです。でも、せまいです。
仕事が いそがしいです。でも、とても たのしいですよ。
きれいな人です。でも、みんなに きびしい です。
2 comentario